2014年10月29日水曜日

~魚釣り体験のお知らせ(宿泊者のみ)~



お待たせ致しました。
高時川はすべての魚釣りが禁漁となりましたが、大見いこいの広場内せせらぎ水路にて宿泊のお客様限定で魚釣り体験を開始致します。
センターハウスにて受付をしていただき、レンタルの竿とエサでニジマスを釣って頂けます。
なお、持ち込みの竿での釣りは禁止とさせていただきますのでご了承くださいませ。
釣り上げた魚はセンターハウスにて内臓を取り出し、塩を振って袋に入れお渡しします。
    
期間: 11月1日~翌年4月末まで(雨天、降雪時は中止)

料金: 1匹300円 
    ※お1人様3匹まで
    ※釣れた魚はすべてお持ち帰りとなります。 

対象: 大見いこいの広場ご宿泊者 

開始時刻:10:00から1時間毎の受付 16:00まで

制限時間:1時間

定員:竿のレンタルは3本まで
   
受付:要予約

注意点:手ぶらで体験できますが、汚れたり、魚のにおいが付く場合がありますので、お手拭きタオル等をお持ちの方はご持参下さい。
釣った魚はすべてお持ち帰りいただきます。
屋外での体験ですので、雨天の場合には中止をする場合があります。
開始時刻の15分前までにセンターハウスにて受付をお済ませ下さいませ。


2014年10月28日火曜日

~高時川禁漁のお知らせ~

施設横を流れる高時川は魚類の保護の為に平成26年9月30日から平成27年3月29日の期間において全面的に川釣りが禁止となります。
漁協の組合員の方も見回りをされております、来年の春までということで長期とはなりますがしばらくの間辛抱をお願い致します。

また、川遊びや川周辺のお散歩、川に入っての撮影は禁止されておりませんので通常通りご利用する事が出来ます。
寒いし水が冷たいので川へ入る場合はそれなりの覚悟をお願い致します。



「空気が入れ替わりました。」

 低山がその枯淡な味わいを増す季節が近づき、山里にも日に日に秋の深まりを感じ取れます。獣たちは冬の気配さえ感じ取るのか、敷地内を荒らすことが随分と目立つようになってきております。
 朝方からの雨で風の冷たさが強まったようです。紅葉も少し進みました。
 (写真5枚)

カエデ、サルスベリ、ケヤキ、フジなどが黄葉になってきてます。






「ワインレッドの味わい」


「ワインレッドの味わい」

 6月下旬にホワイトリカーに漬け込んだ木イチゴの実ですが、すっかりと深い色合いを滲み出し、蠱惑的な光を帯びるようになってきました。

 そして、その味わいは・・・・・。

 少し苦みのある、人に媚びない味わいでございました。氷砂糖を少なめにしたせいか、変に甘ったるくもなく、小さい実にふさわしく控え目ながらも野性味を残した口あたりなのでした。

 実は9月にヤマボウシの実も漬け込んでありますから、こちらはもう少し漬け込んでから試飲したいと考えております。





「戦国ウォーク 大蛇(オトチ)の岩窟をめざす」

 本日は秋晴れのもと、奥びわ湖観光協会 奥びわ宿の会主催によるハイハングのお手伝いに行ってまいりました。姉妹施設の己高庵が出発点になっているご縁もあっての応援です。。大蛇(オトチ)の岩窟とは関ヶ原合戦後に石田三成が身を潜めていたと言われる洞窟であります。林道1時間、山道30分の路を歴史ファン、ハイキング愛好者の方たちを案内いたしました。大蛇(オトチ)の岩窟は入口は狭くとも、中は5~6畳くらいの広さがありました。すごく湿っぽかったですが、400年前の敗軍の将に思いを寄せました。コウモリも数匹飛び出るハプニングもありましたね。


「レンタル品追加しました。」

 自作のペール缶ロケットストーブのレンタルを開始いたします。名付けて“朱美ちゃん2号機”。朝な夕なの寒さに備えてはもちろん、火遊びが好きなのは、特に男には常なことです。ゴミ焼却炉じゃありませんから、ゆめゆめビニールとかプラステックスとかは入れないで下さい。また朱美ちゃんは燃焼効率がすこぶるいいですから、テントなどの近くで使用すると火の粉で穴が開くかもしれませんよ。これも火遊びに火傷は常な事ですけどね。

 レンタル料 540円也。





2014年10月21日火曜日

もみじの様子

大見の紅葉と周辺の山々の様子です。
少しだけ色づいて来ましたが、まだまだといったところです。

これから11月に入り、朝晩の冷え込みが大きくなってくると日に日に色づいていきますよ。
年によって差がありますが紅葉の見頃はだいたい11月の中旬から下旬だそうです。
観光協会さんなど紅葉の情報を随時更新しておられるサイトもチェックしてみてくださいね!

「かごを編む Ⅳ」



 敷地内のツバキが花をつけました。ピンク色の八重です。確か一輪挿しが1ケだけあったはずと探し、そのまま生けるのでは愛想がないので、器にあわせてウツボカヅラ型に編み込んでみました。材は藤と葛。力を込めてギチギチに編んだもんだから、もう一輪挿しは取り外しできなくなっちゃいました。ワイルドだろ。





よくよく、火にあぶられる週でした。

「燃えたよ・・・ まっ白に・・・ 燃えつきた・・・ まっ白な灰に・・・」

 昨日スタッフにて敷地内の枯れ杉葉の掃除をしてもらいました。大見は明治以来の杉の産地です。敷地内にもキチンと枝切りされた杉が林立いたしております。よく乾いた枯れ杉葉は着火剤みたいなものですから、盛大に燃えます。最大4~5mも火柱がたったでしょうか。

 ところで、お手伝いいたしてます炭窯は昼過ぎに火くちを小さくいたしました。本当は3日3晩の焚き付けが必要ですが、今回は生木を窯入れしてから日にちがたっているので2日半でいいとの事。古老曰く「煙の臭いが変わったやろ。」というのですが、? ? ? 。まぁでも煙突からの煙は青くなってきました。これで今夜の火の番はいりません。こちらは燃えつきては泣きます。




妖怪・一本踏鞴になりそう・・・。

熱いし、熱いっし!」

昨夜は炭焼きの焚き口への補充をいたしておりました。燃え盛る火口には数十秒しか近寄れません。それでも、なんとか火を絶やさず1日半たちました。長老の指導の下、うまく焼きあがりますように。


2014年10月16日木曜日

クールジャパンⅡ

先日ご来訪いただきましたコスプレ愛好家の方々のお写真を少しいただきましたのでご紹介いたします。(画素は落としてあります)
撮影は大見いこいの広場及び周辺で行われ、少し肌寒い気温ではありましたが中には高時川の水の中に入っての気合の入った撮影をされていた方もおられました。
これからの時期は紅葉も見ごろとなり、虫もあまりおらず、こういった撮影にもいい時期となってまいります。団体での撮影を検討されている方などはお気軽にご相談くださいませ。





ピザ窯進捗

ピザ釜は、残すところ焼き床の蓋と屋根の作成のみとなって参りました。
雨天でなければ屋根がなくとも焼くことは可能ですのでもう間も無くの完成となります。
作業のできない日はピザ生地を作り、ダッチオーブンでピザの試作を行なっております。

新プランのご紹介

新プランのご紹介
台風が過ぎ、これからは冬に向かってどんどんと寒くなっていきますね。まだ雪が降らないとはいえこの時期のキャンプは寒さとの戦いとなります。
そんな時期わざわざ大見に来て下さるキャンパーの皆様に感謝をこめて、その日先着10名様限りですが湯たんぽを無料で貸し出し致します。
足があったかいだけでもずいぶんと違うものですよ。

かご編み手順の図


「かごを編む Ⅲ」

 こちら大見の地でも台風19号の影響が出てき始めてきたようです。雨はまだ霧雨程度ですが、強い風がときおり吹き始めてきました。台風に備えての準備を済ませ、本日は野外での作業はできないと思ってましたから、久しぶりにかごを編んでました。昨日のうちに手頃な材料も収穫し、準備しておきましたから一気に編みはじめます。
 
柄の長いハンギング・バスケットの出来上がりです。最初の頃からは考えられないほど上出来になってきましたよ。
 







だんだんとメジャーな趣味になってきました。

「クール・ジャパン」

 本日はコスプレ趣味のグループ様が来訪されました。衣装も小物も手作りなんですかなぁ。バッチシメイクでポージングしていただきましたよ。

※ 了解を得まして写真をアップさせていただいております。



これからまだまだ実ってくると思われます。

「一足お先に・・・。」

 敷地内に植栽されてます銀杏が実り初めてきました。草払いの途中に銀杏の実を拾い、金槌でちょっと叩いてから直火焼きにし、塩でいただく・・・、日本酒が欲しくなる味わいでございました。

 おまけは猿の頭蓋骨かな・・・。草払いをしているといろいろ出てくるんですよ。
 











「流行にはのっかれ!」

「流行にはのっかれ!」

ペール缶ロケットストーブの2号機を作成いたしました。先日に作りました1号機はすこぶる調子よく、また好評でありましたので、同型の2号機に取りかかりました。完成後、仮りの名を“未亡人・朱美ちゃん2号機”と命名しました。








「台風一過の秋晴れの空」


「台風一過の秋晴れの空」

 気持ちの良い青空の日になりました。高時川沿いでは特に一気に赤トンボが増えたような気がします。一目300匹くらいなのかなぁ。アキアカネ? 本日は姉妹施設の己高庵http://www.kokouan.net/ より、夏場に飾ってましたゴーヤカーテンのなれの果てなどを燃やしに来られていました。田舎でもなかなか野焼きはできなくなってますからねぇ。
 今夜は皆既月食です。この様子なら観察できそうですね。





こんな季節を遊びたい♪

「台風が去りまた季節が進みます。」

 台風18号の影響もこちら大見ではあまりありませんでした。高時川も濁った水になってはおりますが、そんなには増水はしておりません。今回の台風が去ると空気が入れ替わり、気温が低下するようです。最低気温も10℃を下回ってくるかもしれません。キャンプのお客様は、少しは防寒対策が必要になってくるかもしれません。