2014年6月30日月曜日

大見ベリー

昨日、本日と収穫した大見産ラズベリーを加工しました。
スタッフみんなであーでもないこーでもないいいながら、ジャム、ソース、かき氷シロップなどを作成。
私はババロアを作り、それにソースをかけていただきました。

シロップはラズベリー独特な酸味が心地よく、夏にもってこいの味です。今年もセンターハウス前でかき氷を販売する予定ですので大見いこいの広場オリジナルかき氷食べてみてください。

2014年6月27日金曜日

7月空き情報

7月12日(土)ヴィラ2室空きが出ました。
先着順ですので電話かメールにてご予約をお願い致します。

2014年6月24日火曜日

眠りガエル

産卵疲れか、日中でも眠そうなモリアオガエルです。

眼球の人間で言うと白目の部分に赤みが入っているとモリアオガエルだそうです。
白っぽくてやや小柄だとシュレーゲルアオガエルだそうです。

このポジションは見晴らしが良く、水場も近く、夜になると明かりが反射するため虫が寄ってくる。
彼らにとっては居心地のいい場所なのでしょうね。


アジサイ

敷地内の紫陽花が見頃を迎えました。青紫、ピンク、乳白色といった彩りが梅雨の晴れ間に映えます。山肌には額紫陽花も・・・。
 おまけはウツボグサ。名前の由来は海の魚のウツボからじゃなくて、弓矢の矢を入れる靱(うつぼ)という入れ物に似ていたことによる由来です。
 今日は蒸し暑くも風があり、まだ過ごしやすいです。


2014年6月22日日曜日

流しソーメン

本日は大阪からのご家族が流しそうめんを楽しんで行かれました。
だんだんと気温もあがり、ソーメンがおいしい時期となって来ました。
流しそうめん!予約制ですが毎日受け付けております。
ご宿泊されるかたされないかた問わず利用できますよ。

2014年6月19日木曜日

アシナガバチ 【虫の画像有り、閲覧注意】


場内整備中に発見駆除したアシナガバチの巣です。
成虫の毒針はスズメバチに比べると毒は弱めですが、刺されたときの痛さは強力で、ほかの蜂と同様にアナフィラキシーショックにより重症化する場合もあるため注意が必要です。

性質はおとなしく、巣を攻撃したり、追い回したりしなければまず刺されませんが、草むらの巣に気づかずにうっかり刺激してしまう場合もあるため、背の高い草むらにはなるべく入らないように注意してくださいね。

幼虫はまぁまぁおいしいらしいと聞いたので一匹食べてみましたが、ほんのりの甘みとぶどうのような風味、後をひく何かが印象的でした。
食べる場合はバターソテーなどにしたほうが良さそうです。


2014年6月16日月曜日

BBQテラスにて

会社の新人研修で愛知県からはるばるご来場の16名様グループ。
アウトドアに長けた方が様々な木を持参してカレーや燻製などいろいろな料理を楽しんでおられました。
バーベキューテラスは炭を使って肉を焼くだけでなく、ダッチオーブン料理や燻製などアイデア次第でいろいろ作れちゃいますよ。

2014年6月12日木曜日

草刈り日より

今日は地元の方が来てくださり、センターハウス周辺の草刈りをしてくださいました。
はやい、きれい、確実
草刈り歴何十年 そのみちのプロはやはり違いますね。

私たちもこの仕事っぷりを見習い、精進していこうと思います。

2014年6月11日水曜日

                 「曇天模様の空色」

 センターハウス前のウッドデッキにベンチが完成してきました。杉板を一生懸命にカンナがけし、カスガイで固定してあります。

 まだまだ梅雨は続きますが、予報では今週末は晴れマークが出ています。今年はまだ終日の雨模様の日はないような・・・。
 
 本日の夕方にはアカショウビンが鳴き交わしておりました。たぶん3羽くらいは鳴いていたのではないでしょうか。



2014年6月10日火曜日

大見ロケ

三重県、滋賀県、和歌山県エリアのケーブルテレビ局『ZTV』さんのロケが大見いこいの広場で行われました。http://www.ztv.co.jp/
梅雨時期なので天気が心配でしたが、バッチリいい天気で順調に収録が終わりました。
私はあがり症なので全然うまくしゃべれていませんがアナウンサーの方がうまくフォローしてくださっております....
放送日はまたこのFacebookにて告知致しますよー
【追記】6月27日18:00より放送される予定です。




2014年6月9日月曜日

謎の泡

通勤途中に最近出現した白い塊です。

出勤時には毎回「なんだろうなー」と気になるのですが、慌ただしい朝なのでそのまま通り過ぎ、夕方帰るころには忘れておりました。
今日はたまたま日中に通りがかり確認、たぶんカエルの卵かと思われます。シュレーゲルアオガエル、モリアオガエルどちらかわかりませんがおそらくどっちかです。
通常は田んぼの畦などの岸辺に産卵し、孵化したオタマジャクシは雨で泡が溶けると水中へ流れ落ちて水中生活を始めるそうです。
コンクリートでできた側溝に産み付けるとはこのカエルなかなかの切れ者。

2014年6月8日日曜日

                「喧噪を離れて・・・」

 週末のお客様も徐々にお帰りになり、山里の落ち着きを取り戻しつつあります。ツツドリのよく響く低音の心地よさも、夕暮れの近づきとともになくなり、そのかわりそよぐ風が心地よさを増しております。今夜はいったん雨模様になるかもしれません。
 
 5/25に地元の方々が草払いをしてくださいました高時川の川岸もすがすがしく、溜りではやたらと動きの速いお玉じゃくしが取り残されております。

 夏休みまではウイークデーは比較的に空いております。またお得な平日割引プランもご利用くださいませ。



2014年6月7日土曜日

               「ヤママユガ増殖中」

 哀れ、今春に咲き誇った藤棚の藤の葉も、すっかりと喰われてしまいました。気が付いて1週間もたたなかったでしょうか↓今ではカエデなどにもたくさんたかっております。どうやら岐阜県方面や福井県方面にも大発生しているようです。当施設ではBBQ施設周りなどでの殺虫剤や農薬などの使用は控えております。小さいお子様など遊ばれる際にはお気をつけ下さいませ。触れるとかぶれる人もあるようですので・・・。


2014年6月5日木曜日

                  「赤と白」


オートキャンプ場に植栽されているヤマボウシが満開間近になりました。昔の漫画に出てくるような手裏剣を思わす4枚の花(正確には包片です)が印象的です。
 また10日前くらいから空耳かと思ってましたアカショウビンの鳴き声が、向かいの山肌から確認できました。こちらは声は聞こえども、実物を視認したことはありません。

2014年6月3日火曜日

                 「流し初めの巻」
  本日は昼時に合わせ地元の幼稚園、保育園の園児さん達と関係者の皆さんに来ていただきました。姉妹施設・己高案よりも応援いただき、木陰の元で読み聞かせなんてイベントもいたしておりました。
 流しソーメンを前にして、元気いっぱいの子供たちなのでありました。




2014年6月2日月曜日

                「地元産の炭です。」

 大見いこいの広場で販売しております炭は地元も地元、当施設のすぐ近くで焼いてもらっている炭を卸していただいている物です。この炭窯は「大正窯」という形のもので、(大正時代に造成されたというわけではありません。)本朝に炭焼きのおじさんが来られてお話しさせてもらったところ、通常の窯の形態よりも大正窯(出し入れ口と別に火つけの路があります。)のほうが火を回しやすいそうです。
 もちろん、外国産の炭と違って火もつけやすく、また持ちも良いようです。



2014年6月1日日曜日

~期間限定宿泊プランのご紹介~


暑いですね、まだ6月とは思えない気温ではありますが
おでかけするのにはいい時期になってきました。
6月より始まる期間限定の宿泊プランのご紹介です。


①ホタル観賞付きプラン
ヴィラ御宿泊と湖北のホタルスポットでの観賞が付いたプランです。
期間:平成26年6月1日~平成26年7月6日
料金:休前日6名様まで1棟 22,700円
   平日 6名様まで1棟 18,000円
http://www.biwa.ne.jp/~yumekosh/pg208.html

②平日割引プラン
平日のヴィラご宿泊をよりご利用しやすい価格にしたプランです。
期間:平成26年6月1日~平成26年7月17日
料金:平日のみ6名様まで1棟 15,000円
http://www.biwa.ne.jp/~yumekosh/pg211.html

③ローストチキン付きプラン
そとはカリカリ香ばしい肉はホクホクのローストチキンを味わえる
ヴィラご宿泊とセットにしたプランです。
期間:平成26年6月1日~平成26年7月17日
料金:休前日6名様まで1棟 25,600円
   平日 6名様まで1棟 17,900円
http://www.biwa.ne.jp/~yumekosh/pg212.html


詳しくはHPで♪